サイトアイコン skitop.jp

小回りが苦手だからと言って、Rがきついスキーを買うのは正しくない場合もあるよ

この記事は、

って人必見です。

例えばこんなスキー
ノルディカのSLRという小回り用のスキーがあります。

これはスラローム競技用のセカンドモデルのスキーです。
R=約12です。

R12だからと言って、回りやすいかと言われると、必ずしも「Yes」とはいえないです。

もちろんキレキレのカービングの滑りをするならば、適したスキーです。
でも基本的にスラロームのスキーっていうのは、硬いです。硬いです。硬いです。

3回繰り返しましたが、硬いのです。(またかよ!?)

 

簡単に考えると、硬い=扱いが難しい、キレる、スピード出やすい
となります。

硬いバーンで、キレキレのカービング小回りで滑るならば、スラロームのスキーは良いですよ。

 

じゃああ、、、、、

柔らかいバーンで、ずらして回し込んだ小回りをしたければ、どうでしょうか???

スラロームのスキーは回し込むのが意外と難しいんですよ。
まず筋力を必要とします。
筋力があっても、良いポジションじゃないないと、回らないのです。

テールが硬いのでずれにくく回ってこないのです。

その結果、、、
回らない⇒腰が山側に残りやすい⇒後傾⇒暴走
となってしまいやすいです。

 

 

だから、何が言いたいかっていうと、、基礎スキーに使うならば「スラロームのスキーは安易に買ってはいけない」ってことです。
R=12でも回しづらいです。気を付けましょう。

1級とかテクニカルぐらいのレベルの人は競技用のスラロームのスキーはオススメしません。

 

デモモデルのスキーは扱いやすいですよ。こっちがオススメ!!
競技用は難しいです。

 

ノルディカで言えば、スラローム用のSLRは難しいですが、デモ板のスピッドファイアーは扱いやすいです。この二つは全然別物です。

ヘッドならば、スラローム用のworldcup i.SLは難しいですが、supershapeシリーズは使いやすいです。

基礎スキー用の小回りなのか、競技のスラローム用なのか、同じように見えて、結構違いますので気を付けてくださいね!

 

基礎スキーで使うならば、スラロームのR12よりもデモのR14あたりの方が使いやすくて個人的にはオススメです。

 

ただし、、、私の試乗した感じ、他人のレビューを見るとフィッシャーの競技スキーは扱いやすいので、他社と比べると基礎スキーでも使いやすいです。

2017-2018モデルの試乗したスキーをこちらの記事にまとめているので、参考にしてください。いろんなスキーのレポートをまとめています。