サイトアイコン skitop.jp

凍結防止剤に使われている塩化ナトリウムって食塩と同じ?

「塩(しお)」って何ですか?
こんなアバウトな質問に答えられますか?

 

答えの前に今回の記事は凍結防止剤に使われている
塩化ナトリウム」について調べてみました。

凍結防止剤については数日前の記事に書いています。
これ思ったよりアクセスが伸びています!
凍結防止剤について、その剤とはいったい何?

 

それでは、「塩」って何?の答えです。

私がよくお世話になっているWikipediaさんによると、
「塩」の最初の一文はこうなっています。

(しお)は、塩化ナトリウムを主な成分とし、海水乾燥岩塩の採掘によって生産される物質。

 

塩の主成分は塩化ナトリウムなのです。

いやいや塩化ナトリウムって何よ???

塩化ナトリウム(えんかナトリウム、: sodium chloride)は化学式 NaCl で表されるナトリウム塩化物である。単に(しお)、あるいは食塩と呼ばれる場合も多いが、本来「食塩」は食用、医療用に調製された塩化ナトリウム製品を指す用語である。

んーー、よくわからないですね。

 

で塩の成分を調べてみたんですが、
有名な「伯方の塩

成分表はこちらです。

100g当たり95グラムは塩化ナトリウムです。

ってことは道路に撒いている凍結防止剤ってほとんど食塩と同じってことになりますね。

そりゃー道路に食塩撒いたら、車錆びますよねー!
んーでも100gあたり、
95gが塩化ナトリウムなのはいいとして、37.5gはナトリウムってことは、
95+37.5=132.5g

??おかしくないですか??

100gあたりの話してるんじゃないの?

伯方さんよくわからないです。

でも食塩の主成分は塩化ナトリウムで間違いはなさそうですね。

 

 

結論:

食塩と塩化ナトリウムはほとんど同じ

こんなものが道路に撒かれているのです。

これだけ知っておいても使えるネタになりますかね?!?!

 

あと余談を話すと、
「塩」って食べる・凍結防止剤の他にもいろいろな使い方がされているようです。
興味ある人は見てください。

3つの塩の使われ方!

余談その1:盛塩

運気が上がる盛塩です。

金運盛塩セット

「金運盛塩セット」は、盛塩カップをポンと置くだけで、簡単に盛塩のパワーを最大限に引き出す、八方位全てから良い運気を呼び込んでくれる八角形の盛塩を作る事ができます。
さらに、運気があがるよう願いを込めながら、美濃焼職人達が、ひとつひとつ丹精こめて焼き上げたものです。
厄難消除・家運隆盛・千客万来などに役立ちます。

余談その2:歯磨き粉

「ムシ歯を防ぐ。塩はみがき」

しまのや 石垣島塩歯みがき

1.こだわりの無添加処方でお口すこやか
2.しっかりはたく4つの成分
3.歯・歯茎・息に実感できる4つの働き

余談その3:まくら

塩まくら

香川県坂出市産の塩を使った「塩まくら」について

脳の睡眠のお手伝いをして・血行を促進してくれる塩まくら

脳の睡眠がもたらす8つの効果

1.肌がきれいになる
2.アンチエイジング
3.体調が良くなり、元気になる
4.やせてスリムなボディに
5.前向きになる
6.翌日の仕事の効率アップ
7.人間関係が良好になる
8.チャンスとタイミングに強くなる

 

 

 

どうでしたか?塩についての知識が増えましたか?

」って聞くと調味料ってイメージが強いと思います。

そんな塩ですが、調味料の他にも凍結防止剤から始まり、
枕にも使われているのです。

意外と幅広い使われていると思いませんか?

 

今回はメインテーマであるスキーから道路の話になり、
さらにそこから塩の話になってしまいました。

 

「塩の用途は幅広い」

一番身近な食塩はこちらからお探しください。

それでは、また!