skitop.jp

search
  • スノダノブユキって誰?skitop.jpとは?
  • お問合せフォーム
  • スキー上達お勧め本
    • スキーに関係ないお勧め本
  • スキーnote
menu
  • スノダノブユキって誰?skitop.jpとは?
  • お問合せフォーム
  • スキー上達お勧め本
    • スキーに関係ないお勧め本
  • スキーnote
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • タグ : 車

車

車

軽自動車でスキー場行けるの?雪道大丈夫なの?って思う人必見

2017.02.08 スノダノブユキ

1.あなたはスキー場に何で行きますか? ・車 ・新幹線 ・バス ・誰かの車に便乗 どうやって行きますか? 私は車があるので、車で行ってます。 軽自動車です。スズキのスペーシアと言う車です。 軽自動車じゃ不安って人いますか…

その他お役立ち情報

凍結防止剤に使われている塩化ナトリウムって食塩と同じ?

2016.07.19 スノダノブユキ

「塩(しお)」って何ですか? こんなアバウトな質問に答えられますか?   答えの前に今回の記事は凍結防止剤に使われている 「塩化ナトリウム」について調べてみました。 凍結防止剤については数日前の記事に書いていま…

車

家族でスキーに行ける軽自動車スペーシアって何もの?

2016.07.17 スノダノブユキ

スキーヤーにとって車選びは大事ですよね。 そんな車選びの話をしようと思いますが、 軽自動車でもスキーは積めるって話は以前しました。 この記事です、 ⇒節約すればスキー場に行ける、楽々節約術 車編 この記事が人気記事になり…

その他お役立ち情報

凍結防止剤について、その剤とはいったい何?

2016.07.15 スノダノブユキ

こんにちは、スノダノブユキです。 節約すればスキー場に行ける、楽々節約術 車編 ↑この記事でもちょこっと触れていますが、 道路には凍結防止剤が撒かれていることがあります。   で、、凍結防止剤とは? Wikip…

その他お役立ち情報

節約すればスキー場に行ける、楽々節約術 車編

2016.07.12 スノダノブユキ

どうも、スノダノブユキです。   スキーってお金かかりますよね。 だから少しでも節約できるところは節約して、 スキー場に行ける日数を増やしたいと思いませんか? 無駄な出費を減らす方法の一つをお伝えします! &n…

車

スキーを軽自動車に積む方法を考えてみた

2016.07.06 スノダノブユキ

スキーを軽自動車に積む方法を考えて実践した結果、長ーいスキーでも余裕で入ることがわかりました。 スノーボードも同じ要領でやれば簡単に積めます。 軽でも195センチぐらいまで入ります。 私は188センチを余裕で積んでます。…

歴代人気記事トップ10

  • スキーブーツは調整して自分の足に合わせることができるんです。 127k件のビュー | 2016年10月14日 に投稿された | カテゴリ: マテリアル
  • 自分にあったスキーブーツの選び方を公開No.2(フレックス編) 74.4k件のビュー | 2016年6月27日 に投稿された | カテゴリ: マテリアル
  • 自分にあったスキーブーツの選び方を公開No.3(サイズ編) 59.7k件のビュー | 2016年7月8日 に投稿された | カテゴリ: マテリアル
  • スキー用のソックス(靴下)はどうやって選ぶの?スキー専用がいいの? 55.6k件のビュー | 2016年10月17日 に投稿された | カテゴリ: マテリアル
  • 自分にあったスキーブーツの選び方を公開No.1(骨格との相性) 40.8k件のビュー | 2016年6月4日 に投稿された | カテゴリ: マテリアル
  • ”家練”スキーは家で練習できる、っていうかまずは家で練習するもの 38k件のビュー | 2017年2月18日 に投稿された | カテゴリ: スキー技術
  • 2017年モデル、各メーカーのスキーブーツを履き比べてみたよ。 35.3k件のビュー | 2016年7月5日 に投稿された | カテゴリ: マテリアル
  • 軽自動車でスキー場行けるの?雪道大丈夫なの?って思う人必見 34.6k件のビュー | 2017年2月8日 に投稿された | カテゴリ: 車
  • 現役スキー教師がオススメしている、スキー用インソールはこれだ。 33.7k件のビュー | 2016年12月15日 に投稿された | カテゴリ: マテリアル
  • スキーを軽自動車に積む方法を考えてみた 32.8k件のビュー | 2016年7月6日 に投稿された | カテゴリ: 車

最新記事

  • 2018-2019モデルの各メーカーのニュースキーを試乗レポート 2018.02.12
  • ズルドンの攻略法ー目で判断するな目をつぶれ 2023.01.29
  • 「雪将軍」新潟県のスキー・スノーボードのチューンナップショップ 2019.12.14
  • 環境 スキーヤー
    なぜスキー技術が国によって異なる?地域によって異なるの?の答えはこれじゃないか 2019.07.25
  • rexxam R-EVO レクザム
    2019-2020注目のブーツ、レクザム(REXXAM)のR-EVO試乗、総合レビュー 2019.03.26
  • 山スキー
    山スキーを始めた人へ、用具の特徴からくる陥りやすいミスを見つけたのでお伝えします。 2019.03.19

月別アーカイブ

  • 2023年1月 (1)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年3月 (2)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (5)
  • 2018年2月 (10)
  • 2018年1月 (10)
  • 2017年12月 (5)
  • 2017年11月 (7)
  • 2017年10月 (5)
  • 2017年9月 (5)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (7)
  • 2017年5月 (11)
  • 2017年4月 (14)
  • 2017年3月 (15)
  • 2017年2月 (18)
  • 2017年1月 (12)
  • 2016年12月 (19)
  • 2016年11月 (23)
  • 2016年10月 (28)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (29)
  • 2016年7月 (32)
  • 2016年6月 (30)
  • 2016年5月 (5)

カテゴリー

  • note (17)
  • その他お役立ち情報 (54)
  • サイトの見方 (1)
  • スキー場 (31)
  • スキー技術 (91)
  • スキー指導 (10)
  • スキー用語 (7)
  • チューンナップ (7)
  • ニュース (26)
  • ビジネス (7)
  • マテリアル (75)
  • レッスン (4)
  • 働き方 (7)
  • 思想 (27)
  • 服装 (8)
  • 車 (6)

ブログ内検索

アーカイブ

  • 2023年1月 (1)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年3月 (2)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (5)
  • 2018年2月 (10)
  • 2018年1月 (10)
  • 2017年12月 (5)
  • 2017年11月 (7)
  • 2017年10月 (5)
  • 2017年9月 (5)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (7)
  • 2017年5月 (11)
  • 2017年4月 (14)
  • 2017年3月 (15)
  • 2017年2月 (18)
  • 2017年1月 (12)
  • 2016年12月 (19)
  • 2016年11月 (23)
  • 2016年10月 (28)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (29)
  • 2016年7月 (32)
  • 2016年6月 (30)
  • 2016年5月 (5)

カテゴリー

  • note (17)
  • その他お役立ち情報 (54)
  • サイトの見方 (1)
  • スキー場 (31)
  • スキー技術 (91)
  • スキー指導 (10)
  • スキー用語 (7)
  • チューンナップ (7)
  • ニュース (26)
  • ビジネス (7)
  • マテリアル (75)
  • レッスン (4)
  • 働き方 (7)
  • 思想 (27)
  • 服装 (8)
  • 車 (6)

タグ

AI (2) note (7) アプリ (2) イケダハヤト (2) インソール (2) ウェア (5) カスタムフェア (2) グローブ (5) コブ (4) ゴーグル (5) シュテム (3) シーズン券 (9) ジャーナル (5) スキー (12) スタッドレスタイヤ (2) ステルステック (2) ストック (7) スライダー (5) ソックス (3) ドラマ (2) ビンディング (2) フィッシャー (2) ブーツ (14) ヘルメット (2) ラニーニャ (2) リフト (3) リフト券 (10) ルーティーン (4) レクザム (2) ワックス (3) 初心者 (3) 夏 (2) 天気 (2) 宗教 (4) 技術選 (2) 東野圭吾 (3) 検定 (4) 潜在意識 (8) 理論 (10) 節約 (4) 試乗会 (3) 車 (6) 長野 (3) 雪質 (3) 骨盤 (4)

©Copyright2023 skitop.jp .All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…