スキーが難しい理由がわかった。滑りながら新しい運動を取り入れるからだ。
スキーって難しいですよね!! スキー教師である私も思うんですよ。スキーって難しいなって。。。 で、なんで難しいのか考えたんです。 そしたら答えがわかりました。スキーが難しい理由がわかったんです…
スキーって難しいですよね!! スキー教師である私も思うんですよ。スキーって難しいなって。。。 で、なんで難しいのか考えたんです。 そしたら答えがわかりました。スキーが難しい理由がわかったんです…
この記事は、物理の力学を勉強する記事です。 高校生、大学1年生向け、またはスキー理論の元をちゃんと勉強したい人向けです。 力学というのは、スポーツにおいて非常に重要な学問です。SIA(日本プロスキー教師協会…
こんにちは、スキー教師のスノダノブユキです。 今日は真面目な技術論ですよ。難しい内容なので上級者のい必見! 「フラットの重要性」について基礎スキーの観点からお話します。 (競技スキーには通用しない話かもしれません。私は基…
こんにちはスキーを教えているスノダノブユキです。 スノーボード初級者です。 もう5年ぐらいやっていません。 この記事(↓)の続きというか、補足になります。 読んでいない人は、まずこの記事を読んでみて下さい。…
こんにちは、スキー教師のスノダノブユキです。 現場で指導していて感じたことなんですが、スキーが上手くなるタイプって二つあるように感じるんです。 人によって上手くなるプロセスが違うように感じるんです。 &nb…
スキー板はたわましてなんぼのところがあるので、 「たわみ」っていうのはすごく重要なポイントです。 スキー雑誌でも良く「たわみ」という言葉は出てくると思います。 そんなたわみについて、本気で勉強してみたのでおヒマな人のみご…
上手い選手の写真見たことありますよね。 写真を思い浮かべてください! その写真って斜面の下から上に向かって撮影したものじゃないですか? 当たりました??? ほとんどの写真や動画は…
スノダノブユキです。 スキーに関する記事なのですが、感じの問題です。 必ず聞いたことがある言葉だと思いますが、「きりかえ」についてです。 これどういう漢字使うのでしょうか? 私は以前先輩に「切り換え」と言われたことがあり…
どっちが正しいんだろうなー?大回りと小回り、ストレッチングとベンディング こんにちは、スノダノブユキです。 今月のスキージャーナル読みました? ジャーナルの52ページあたりを詳しく解説していき…
みなさんこんにちは、 スノダノブユキです。 今日は、、、 SKI journal (スキー ジャーナル) 2016年 06月号の記事を違う視点から考えてみました。 とらえ ジャーナルでは? ジャーナルの技術特集なので、レ…