深雪の滑り方
新雪と言ってもいいでしょう
パウダーともいうのでしょうか?
(パウダーっていう言葉は定義がよくわからないので私はあまり使いたくない言葉です。)
深雪って得意な人と苦手な人がハッキリと別れると思います。
正直言って私は得意ではないです。硬いバーンの方が好きです。
硬いバーンと深雪の滑り方の違いとは?
今日はその辺をお伝えしようと思います。
アイスバーンと深雪
この二つの滑り方の違いは何なんでしょう。
違いとは、、、、、
アイスバーン:エッジを使う
深雪:滑走面を使う
超ざっくりですが、この違いを覚えておいてください。
この画像はスキーの科学という本から引用したものです。
左の〇となっている方はスキーの面に対して真上から力をかけています。
スキーをずらして雪を削る操作はしません。
雪を圧縮させるイメージです。
これが深雪の良い滑り方です。
それに対して×の方は雪を削る滑り方です。
硬いバーンではこのような滑り方が適しています。
雪は圧縮できないので、削るのです。もしくは彫るのです。
深雪が苦手な人はスキーの面で雪を押す・圧縮させるというイメージで滑ってみましょう。
そしてもう一つポイントです。
スキーの向きを変えるときはスキーが浮き上がっている時です。
雪の下にもぐっているときではありません。
必ず浮き上がっているときにスキーの向きを変えましょう。
押す→浮き上がる→押す→浮き上がる→・・・・・・と繰り返して滑ります。
浮き上がってスキーの向きが変わったら押す、また浮き上がってスキーの向きが変わったら押す
この繰り返しです。こんな感じで滑りましょう!!!
最近はファットスキーも珍しくなくなってきましたが、
ファットスキーに頼るだけでなく、自分の滑り方も向上させていきましょう。
先ほど使った画像はスキーの科という本から借りました。
この本は理論を知りたい人には面白い本です。
それ以外の普通の人にはあまりお勧めしません。
関連記事:スキーマニアには「スキーの科学 コブ・新雪・ポール 攻略編」をお勧めします
まとめ
①深雪はエッジではなく、滑走面を使う
①雪を圧縮させる
②スキーが浮き上がってきたときにスキーの向きを変える