「迂回コースには気をつけろ」とみんな言っています。

問題です。

どちらのコースが簡単でしょうか?

①幅100m、斜度20度

②幅6m、斜度10度

 

 

 

正解は、、、、、、

 

 

 

絶対的な答えはないですが、滑ってみると多くの人は①の方が簡単に感じるでしょう。

理由は簡単です。幅が100mもあれば、幅いっぱいに使って滑ることが出来るからです。(ゲレンデは空いていると仮定)

しかし幅が6mしかなかったら、ほぼまっすぐ下りるしかないのです。

 

だから幅が狭いコースっていうのは、斜度が緩くても結構難しいんです。

 

 

②で幅6mって書いたのは、だいたい圧雪車の幅って6mなんです。

(関連記事:圧雪車の代名詞ピステンって本当になんのことか知ってますか?

 

この記事のタイトルに書いたように迂回コースって実は難しいんです。
だいたい圧雪車1台分ぐらいの幅しかないのです。

スキー場のゲレンデマップには斜度が書いてあったりしますよね。
斜度だけ見ても実際の難易度はわからないです。

 

 

私なんかは子供のころ、斜度だけ見ていて、25度とか書いてあったら急だから無理。絶対無理って思っていました。幅なんて気にしなかったんですよね。

どんなに幅が広くても25度はムリだと思っていたんです。でもなぜか25度なのに初級者コースになっているところもあり、なんで?って疑問に思っていました。

これです。これ。↓

(車山高原のHPより)

最大斜度25度

子供のころは、なんでこれで初心・初級って言えるんだよ。おかしいだろ。って思っていました。

 

イヤ、、、今でも「初心」はおかしいだろって思いますね。行ったことないのでわからないですが、初心者は25度はムリだと思うな。。。

 

 

25度であっても、幅が広いんです。最大幅200mです。

ってことは200m横に滑れるってことですよね。

超極端に言うと、横に200m滑っても鉛直方向には2mしか落下していないかもしれないのです。
これは実際に滑った斜度で言うと、1%=0.6度です。

勾配1%は0.6度なんです。

 

 

問題に戻ってみます。

①幅100m、斜度20度

斜度が20度だったとしても、幅広く使うと実質滑走勾配を1度とかに出来るんですよ。

 

②幅6m、斜度10度

幅が狭い斜面をまっすぐ滑り下りたとすると、実質滑走勾配はそのままなので10度です。

 

これでわかりますよね。ゲレンデの案内にある斜度と実質の滑っている斜度は違うのです。
ゲレンデの難易度は斜度だけで見ちゃいけないのです。
滑れる幅がすごーーーーく大事なんです。

大事すぎです。

 

斜度が10度であろうが、幅が狭くターンできないならば結構急に感じます。
ちなみに10度っていうのは、17%です。

一般道で17%ってなかなかないです。めちゃくちゃ急ですよ17%って言ったら。

道路で考えたらめちゃくちゃ急な斜面を滑るのですから、そりゃーームズカシイですよ。

 

 

っていうことで迂回コースは難しいので気を付けてください。

私もレッスンではほとんど行きません。
きっちりプルークで減速出来る子供ぐらいしか迂回コースは行かないですね。

25度で幅が100mであっても急なことには変わりません。幅が広いからといって簡単とも限りません。急だったらスキー下に向けたらどんどん加速します。気を付けてください。

KSJPのメールマガジンのご案内

【KSJP】メールマガジンの登録
スキーに役立つ情報はこのブログで公開していますが、メルマガではネット上で公開できない、したくない情報をメルマガで取り上げています。

私スノダノブユキの個人的なことや、オフ会のご案内などもメルマガ会員さんだけにしています。

本当に今は私のオフ会のご案内はメルマガ会員さんにしか行っておりません。SNSにも上げないでこっそりやっています。

「KSJP」というのは(K)こっそり・(S)スキー・(J)上達・(P)プログラムの略です。

気になる人はこのすぐ下から、名前とメールアドレスを記入して登録をお願いします。不定期で配信しています。

購読ボタンを押すと、承認メールが配信されます。アドレスをクリックして承認してください。届いていない場合は迷惑メールに入っている可能性があります。必ずご確認ください。

スキーnote

ブログで公開できない、
スキー上達マル秘術公開中

プロが教えるスキー講座! ワンコインから購入可
・ゲレンデに行けなくても学べる
・知りたい部分だけ購入できる
・いつでも質問できる
まずは詳細をチェック!
気になる人は下のバナーか「ここ」をクリックしてみて下さい↓