臭いスキーブーツを臭くならないようにする方法はこれだ

スキーブーツって臭くなりませんか?

臭くなる人もいれば、ならない人もいると思います。

 

ブーツなんて臭くならないよ、っていう人この記事は読まなくてもいいですが、
友人のブーツが臭くて困るっていうならば読んでください。

 

1.臭くなる原因は?

ブーツが臭くなる原因っていうのは、汗とか雪で濡れてしまうことですよね。
湿度が高い状態が続くと臭くなるのです。
濡れるのはしょうがないとしても、濡れた後にしっかりと処理をしないから臭くなるのです。

早めに温度・湿度が高い状態から脱出しないといけません。

2.臭くならないようにするためには?

2-1.濡れないようにする

これは単純です。持ち運び時とか履くときに雪が入らないように注意してください。これは絶対に注意してください。注意すればある程度は防げます!
汗を防ぐというと難しい問題になってくるので、医者に聞いてください。

濡れなければ、臭くならないのです。

 

2-2.濡れたら早く乾燥させる

大事なのは、ここです。

濡れた後、いかに早く乾燥させるかがポイントなのです。

乾燥のさせ方はこの後じっくり見ていきましょう!

3.スキーブーツの乾燥のさせ方

3-1.シェルからインナーを取り出す、さらにインソールも取り出す

これはやっている人は多いと思います。簡単にできます。
バックルをすべて外して、インナーを引っ張りだしてください。

インナーの出し入れの仕方はこちらの動画をご覧ください。


そしてそこからインソールも出してください。
インソールはそのままっていう人が多いかもしれませんが、これも大事なところです。

これは簡単でお金もかからないことですね。

でもデメリットがあります。
それはインナーが消耗するということです。

1回シェルからインナーを取り出すぐらいでは、問題ではないですが、何回もやると傷ついてきます。インナーにとっては優しくないですよね。
だから毎日のように取り出すのは本当は良くないです。

わたしはいつもより濡れたと思う日は取り出しています。
たいして濡れていないっていう日は、そのままにしています。

代わりに次の方法で乾燥させています。

 

 

3-2.乾燥剤を入れる

スキーブーツ用のものがあります。
レクザムのリフレッシングキーパー という商品です。

専用の商品なので、使用に問題はないです。
わたしも以前使っていました。

しかし臭みを取るはずのリフレッシングキーパー 自体が臭くなってしまったので、今は使っていません。
でも洗って干せば大丈夫ですが、なんとなく嫌になってしまったので使っていません。

 

これわたしの経験上大事だなぁって思うのは、乾燥剤をブーツの奥まで入れないことです。
つま先あたりまで押し込んでしまうと、逆効果な気がするのです。
だから踵とか土踏まずあたりでとめておいた方がいいです。

おそらくなんですけど、つま先まで入れてしまうと、ブーツの中の空気の流れが全くなくなってしまうのです。だから乾燥剤を入れても乾燥しにくいみたいな、そんな感じがします。

だから奥まで入れすぎないことがポイントです。

乾燥剤を入れてもブーツに隙間があるようにしてください。

 

ちなみに、クレザムのリフレッシングキーパー を紹介しましたが、スキー用のもの以外でもいいと思います。

シリカゲルという乾燥剤でも同じような効果が期待できると思います。リフレッシングキーパーもシリカゲルですので、効果は変わらない気がします。

ちっこいのだあと、効かないかもしれないので、少し大きめのが良いです。
でも大きすぎると空気が通る隙間がなくなるのでダメです。

小さいのを二つ・三つ入れてもいいんじゃないかな!?

そして滑っているときは、乾きやすいところに置いておきましょう。
乾燥剤を乾燥させることがポイントです!!

 

3-3.ストーブの前に置く

これもやっている人は多いと思いますが、ストーブの前において乾燥させる。

注意して欲しのはストーブに近すぎると暑くなりすぎるのでダメです。
感覚的にわかりますよね。

厚くなりすぎると変形してしまう恐れがあります。
熱成型しているものは特に注意が必要です。
熱成型したインソールはもちろん、シェル出しをしていると、シェルがもとに戻ってしまうかもしれません。

絶対に直接ストーブの風が当たらないところにおいてください。

 

3-4.(専用の)ドライヤーを使う

髪の毛乾かすドライヤーでもいいんですが、パワー強すぎてダメです。
ドライヤー使うと、、シェル出しをしたり、熱成型のインソールを付けている人は変形の恐れありです。

 

ここで紹介したいのは、専用のものです。
DRYGUという会社のターボドライという商品です。

めっちゃ気になります!!

 

これわたしは使ったことないのですが、これと同じような商品をわたしの先輩が毎日使っています。そのおかげで全然臭くなることはないって言っていました。

普通のドライヤーと違って、パワーが強すぎることがないので、安心して使えます。

 

さらにいいのは、シガーソケットにさして車でも使えるということです。
ここまで乾燥させるという視点でしたが、滑る前に温めるという意味でも使えます。

これは本当にいいと思いますよ。

車でブーツをはくという人にはピッタリです。ブーツって硬いじゃないですか!?
温めた状態だと柔らかくなっているので、履きやすいのです。

だから滑る前に温めるという点でお勧めの商品です。
車で温めておいて、あったかい状態で履けるって最高です!

 

この商品はこのブログからも売れています!
あなたもお試しください!

車でも室内でもブーツを温めるターボドライはお勧め商品です。

 

関連記事
5本指ソックスは使えるのか?
スキーソックス(靴下)の選び方、暖かければいいのか?

KSJPのメールマガジンのご案内

【KSJP】メールマガジンの登録
スキーに役立つ情報はこのブログで公開していますが、メルマガではネット上で公開できない、したくない情報をメルマガで取り上げています。

私スノダノブユキの個人的なことや、オフ会のご案内などもメルマガ会員さんだけにしています。

本当に今は私のオフ会のご案内はメルマガ会員さんにしか行っておりません。SNSにも上げないでこっそりやっています。

「KSJP」というのは(K)こっそり・(S)スキー・(J)上達・(P)プログラムの略です。

気になる人はこのすぐ下から、名前とメールアドレスを記入して登録をお願いします。不定期で配信しています。

購読ボタンを押すと、承認メールが配信されます。アドレスをクリックして承認してください。届いていない場合は迷惑メールに入っている可能性があります。必ずご確認ください。

スキーnote

ブログで公開できない、
スキー上達マル秘術公開中

プロが教えるスキー講座! ワンコインから購入可
・ゲレンデに行けなくても学べる
・知りたい部分だけ購入できる
・いつでも質問できる
まずは詳細をチェック!
気になる人は下のバナーか「ここ」をクリックしてみて下さい↓