上と下の気温差は日によって違いすぎる
日本で一番高い山は富士山で3776mというのはあなたは知っていると思います。 では、標高が高くなるにつれて気温はどのように変化していくでしょうか? 標高が高くなると気温が低くなるのは知っていると思います。 …
その他お役立ち情報日本で一番高い山は富士山で3776mというのはあなたは知っていると思います。 では、標高が高くなるにつれて気温はどのように変化していくでしょうか? 標高が高くなると気温が低くなるのは知っていると思います。 …
その他お役立ち情報スキーの科学 コブ・新雪・ポール攻略編 (洋泉社MOOK SPORTS SCIENCE)という本です。 2016年12月に発売されました。 監修は 北見工業大学の教授でありレクザムやステルステックの開発に携わった鈴木聡一…
その他お役立ち情報こんにちは、スノダノブユキです。 シーズン初めに気を付けておかないといけないこと それは、新しいスキー板を使わないことです。 シーズン初めって雪少ないですよね。 雪が少ないと、雪の下の石がゲレンデに出てきて…
その他お役立ち情報わかりましたよ! だから「奥」とか「裏」はいいんです。 スノダノブユキ大発見してしまいました! って何のことだかさっぱりわからないと思いますが、これ わたしの中ではスゴイって思ったので、発表したいと思います…
その他お役立ち情報人工降雪機って知ってますか? 今日は人工降雪機についてです。 テーマ的にマニアックな内容になってしまいます。 でもマニアじゃない人のためにも簡単に書きたいと思いますので、読んでくださいね! 当たり前すぎる内…
その他お役立ち情報Kindleっていうのは、Amazonのやっている電子書籍なんですけど、知ってますか? Kindleって使い方によっては、めちゃくちゃお得なんですよ! もうKindle使わない人は頭おかしくない?ってレベル…
その他お役立ち情報「雪マジ!19」って知ってますか? これならリフト券が無料になります。 ホントに無料になるのです。 詳しくは公式ページを見てほしいんですけど、 19歳になる人はリフト券をもらえます。 タダです。  …
その他お役立ち情報こんなサービスをしている会社があったんですね!! これは面白いところに注目した新しいサービスです。 旅行をお得くに楽しむためのサイト発見! 【Cansell(キャンセル)】というサイトなんです…
その他お役立ち情報”レクザム”と聞いて、スキーをしているあなたならば、「スキーブーツ作っている会社でしょ。」って思うでしょう。 会社名とかほかの事業とか知っていますか? 実はブーツ意外にも得意分野があるのです!!  …
その他お役立ち情報流行っている「ふるさと納税」 好きな地域に納税する代わりに、通常の住民税が控除されるという仕組みです。 さらにお礼品がもらえます。 メジャーになったので皆さん大まかな内容は知っていると思います。 お礼品を期待してふるさと…
その他お役立ち情報東野圭吾さんは誰もが知っている超有名な小説家ですが、 スキーにまつわる小説をいくつか書いています。 知っている人も多いですよね。 今調べてみたところ6作ありました。 こんなにあったんですね! スキーヤーならば読んでみまし…
その他お役立ち情報「ピステン、ピステン」って結構知ったかぶって言っている人が多いように感じるんですけど、本当に知っていますか? 知っているあなたも、知らないあなたも聞いてください。 ピステンっていうのは、「ピステンブーリー」の略です。 こ…
その他お役立ち情報注意:この記事はスキー界にとって、もしかしたらプラスではないかもしれないので、スキー業界にお勤めの人は見ないでください。でもスキー場にお勤めの人にはプラスかもしれませんので、見て下さい。 あな…
その他お役立ち情報(上の画像はラニーニャではなく、エルニーニョです。) 調べてみたらラニーニャ現象が発生したからと言って、豪雪になるわけではないのです。 ラニーニャ現象って何?って人はこの記事を読んでください。下のリンクをク…
その他お役立ち情報エルニーニョ・ラニーニャとは? エルニーニョ現象とは、東太平洋の赤道付近で海水温が上昇する現象 って説明してもピンっとこないと思うので、地図を見ましょう。 (気象庁より http://www.data.jma.go.jp…
その他お役立ち情報Google ストリートビューで志賀高原のゲレンデが公開されました! 一足早くゲレンデ滑走してみてください。 【操作方法 PC】 ①グーグルマップにアクセス。 ②志賀高原を検索してください。… https:/…
その他お役立ち情報滑っている時って、多くの人は携帯はポケットに入れていると思います。 このときに一番困るのが結露じゃないですか!? 外気とウェア内の温度差ってものすごいですからね。そして外気と室内の温度差もすごい。 結露が原…
その他お役立ち情報1.リフト券入れに困る リフト券って紙のものとカードのものがありますよね。 カードの方がしまう場所には困らないですよね。ただポケットに突っ込むだけでいいから。 わたしが今使っているウェアは左腕にポケットがついています。 …
その他お役立ち情報「おてんま」って知っていますか? 村の共同作業のこと。道路や河川の掃除、共同林の草刈りや間伐作業など、地区によっていろいろある。 原則として一軒から一名が参加する。 http://www.okadanouen.com/k…
その他お役立ち情報2016年8月からアマゾンは「Kindle Unlimited」というサービスを始めました。 これ私の中ではあ画期的なサービスでした。 月額980円で、12万冊ある中から読み放題なのです。 1冊で1000円を超える本はた…