ターンの左右差の問題は人間の体の構造に原因があった?
そっか、そもそも人間が左右非対称だからターンも左右差あって当然なんだな。 https://t.co/E03r1CRWEs — スキー⛄スノダ ノブユキ (@skijotatsu) 2016年10月6日 なんで今まで気づか…
そっか、そもそも人間が左右非対称だからターンも左右差あって当然なんだな。 https://t.co/E03r1CRWEs — スキー⛄スノダ ノブユキ (@skijotatsu) 2016年10月6日 なんで今まで気づか…
諦める力という本があります。 陸上の為末大さんが書いた本です。為末さんは400mハードルで世界陸上の銅メダルを取っています。 スポーツ選手ですが、この本はスポーツで勝つためというような内容ではなく、自己啓発本ですね。 ス…
スキーって道具が大事なスポーツですよね。特にブーツが大事です。 でも一番問題が発生するものブーツです。 スキーブーツは選ぶのも大変ですし、勝手からも調整するので苦労するんですよ。 わかる人はわかると思います…
第3回目です。読んでない人は1話からどうぞ。 No.1 「ルーティーン」No.1ルーティーンの意味 No.2 「ルーティーン」No.2あなたの現状を知ろう! 第2話では現状を知ろう!ということで、こんなこと…
前回のつづきです。 「ルーティーン」No.1ルーティーンの意味 ルーティーンの意味は上の記事でわかったと思います。 では次に、「現在のあなた自身のルーティーンってなんですか?」 …
1.ルーティーンとは? ・決まりきった仕事、日々の作業 ・決められた一連の動き・動作 ・決まりきった手続きや手順 調べてみたらこんな意味が出てきました。 (なぜか私の好きなWikipediaには出てこない)…
1.目標とする人を見つけること こんにちは。 スキーを上手くなりたいなら、目標とする人を見つけないと絶対にダメなんですって。わたしより上手くない後輩に言われたけどしっくりきた言葉だ。 — スキー⛄スノダ ノブユキ (@s…
1.全国スキー安全対策協議会とは? 全国スキー安全対策協議会は、スキーに関係のあるすべての団体が、一つのテーブルを囲んで、この大切な安全を高める方法を研究し、話しあうための会です。 公式ページにこう書いてあります。なんか…
モーション、ラディウスターン、アングル、プレスゾーン、推進ゾーン YouTubeでたまたま見つけたんですけど、なんか難しい言葉がたくさん出てくる動画がありました。あるDVDの紹介動画なんですけどね。 &nb…
いろんな意見があると思います。 「好きなことを仕事にするのは大変だよ」 「好きなこと仕事に出来ていいね」 正反対の意見があると思います。 私は現在、冬はスキー場でスキーを教えてお金をもらってい…
やっぱり谷回りの連続じゃんって思います。 どう批判されようが谷回りの連続なんです。だって事実ですから!? この「谷回りの連続」って言葉は一時期有名になった言葉です。 このブログを読んでくれているあなたはきっ…
(上の画像はラニーニャではなく、エルニーニョです。) 調べてみたらラニーニャ現象が発生したからと言って、豪雪になるわけではないのです。 ラニーニャ現象って何?って人はこの記事を読んでください。下のリンクをク…
イケダハヤトさんのブログ「まだ東京で消耗してるの?」より サラリーマンやってると、大なり小なり「売りたくないものを売らなくてはいけない」シーンに直面するので、ぼくはそれが耐えられませんでした。自社サービスよりもいいものが…
こんにちは、スノダノブユキです。 スキージャーナル 10 月号読みましたか? わたしは最近毎月読んでいますが、もちろん2016年10月号も読みました。 132~135ページに、「ジジたち夢気分・2016」と…
エルニーニョ・ラニーニャとは? エルニーニョ現象とは、東太平洋の赤道付近で海水温が上昇する現象 って説明してもピンっとこないと思うので、地図を見ましょう。 (気象庁より http://www.data.jma.go.jp…
って思いました。 わたしは絵を書くのが得意でもないし、好きでもないんですが、ふと思ったんですよ! 「画家はスキーが上手いのではないか?」という妄想 これは妄想です。画家に聞いたことないので信じるか信じないかはあなた次第。…
Google ストリートビューで志賀高原のゲレンデが公開されました! 一足早くゲレンデ滑走してみてください。 【操作方法 PC】 ①グーグルマップにアクセス。 ②志賀高原を検索してください。… https:/…
シーズン券のことを知りたくて、このブログにたどり着いている人が多いので、 長野県の共通リフトシーズン券のことを書きます。 公式ぺージによると2016-2017シーズンの通知・発送は9/16となっています。 ツイッターを見…
見てマネて練習する。 これしかないですよ、上達するには!!! どんなスポーツだってそうでしょ! 野球でもバレーボールでも卓球でもテニスでも体操でも陸上競技でも 良ーく上手い選手の動きを見てマネすることが一番です。 &nb…
奥が深いシュテムターンです。 関連記事:シュテムターンNo.1シュテムターンとは? 上の記事を見てもらえれば、詳しことは書いてありますがシュテムターンって プルークボーゲン→シュテムターン→パラレルターン 技術の習得の順…